スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2023年06月18日
新月と夏至と願いと断捨離

今日は新月
そしてもうすぐ夏至‥
なので今日は目標を立てたり
夢や目標に向かって行動し始めたりするのに良い日であり
今年は夏至までに断捨離をすると良いとのことで
今日夏至前最後の休日
夢や望みに向かって断捨離するのに
とても良いですねー
断捨離は物だけでなく、
思考や、気持ちも
手放したり整えたりって意味もあって
断捨離してその場が美しく整うと
気分が上がり お金の巡りも良くなるとも言われますよね
私は半世紀近くの友人と
おしゃべりでふだんの少しのモヤっとを吐き出して(掃き出して)
きました
ボッカボーナさんの
パスタとピザとティラミス
美味しい食事と時間をいただきました


また、明日月曜日から
平日9時〜17時
土曜午前中
持ち込み、お問い合わせ、集荷の予約 受付いたします。
お気軽にお電話ください。
0120-346-363
高山市一之宮町1566-1
なぜか何度も投稿しましたが
簡単投稿だったからか
上手くアップされません‥
時間が経ちなんこもアップされていたらそのせいです
ごめんなさい
#アドバンス飛騨 #高山市 #ボッカボーナ #ピザ #パスタ #ドルチェ #休日 #夏至 #断捨離 #新月 #願い事
https://instagram.com/p/CtnpQDyrgfE/
2023年06月17日
今週も沢山の持ち込み、お問い合わせありがとうございました

アドバンス飛騨は一之宮町の奥の方におります
(地域名も 奥オクってゆーんですw)
高山市街地から宮トンネル手前信号を右折し
線路を渡り、支所や小中学校を越えて
写真の位山方面との分岐を位山とは反対の
川沿いに進みます。

このような看板が見えてきたら
橋を渡って右手にあります
ちょっとしたドライブの距離になりますが‥
沢山の持ち込みや、集荷の予約、お問い合わせ
今週もありがとうございました
『ふとんを洗えるところがある』
『カーペットも洗えますか?』
『知らなかった』
などなど
お問い合わせいただきます
まだまだ 多くの方に
【アドバンス飛騨】
【ふとんクリーニング専門店】
を知っていただくこと頑張らなければなぁ‥
って思います。
そして
知っていただき
同じ飛騨にいながら
お会いしたことのなかった方と
ご縁があることとても楽しみです
コインランドリーでは洗えないもの
自分で洗っても手間がかかったり、
干しにくいもの
そもそも、ふとんのメンテナンスする
体力や時間が無い
アドバンス飛騨で洗わせていただきます。
お問い合わせ、集荷のご依頼、もちこみは
0120-346-363 まで
平日 午前9時〜午後5時
土曜 午前中 承ります。
お気軽にお問い合わせください。
※申し訳ありません
土曜日午後〜日曜日 は
お休みをいただいてます。
お問い合わせやもちこみは
受け付けておりません
クリーニング取り扱い品
各種ふとん、カーペット、こたつふとん ムートン
毛布
介護用マット
チャイルドシート、ベビーかー
作業着、レンタル用スキーウェアなど
業務用の多量の品
ほか特殊品お問い合わせください。
2023年06月16日
いつもありがとうございます

決算を無事終えることができたので
『飛騨一之宮水無神社』へお礼に

今まであまり意識していなかったけど
正面右手には 『鏡』 が
きっと、外に向かっている意識を
己に向ける方のが良い
他人軸 より 自分軸
ってことを
はるか昔から伝えてくれて
たんじゃないのかな?
なんて思ったり

境内には
『御母衣ダム』
に沈んだ二つの神社も祀ってあり
長くお付き合いしてくださる
荘川や白川のお客様とのご縁もありがたいなぁとか
高校生の頃 毎年夏休み
泊まり込みで
『ドライブイン御母衣湖』でバイトさせてもらったこと‥
毎回違う発見や思いがあります
明日は土曜日 午前中のみ
集荷のご予約のお電話
持ち込み受付 させていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します。
2023年06月15日
ふとんクリーニング専門店

『アドバンス飛騨』は
全国ふとんクリーニング協会の会員です
地域ごとには希少な専門店ですが
全国には同じように『ふとん』や『カーペット』など
一般的なクリーニング店 おしゃれ着や着物を扱う専門店
とは違い インテリア用品や寝具を専門に取り扱う専門店もあるのです。
協会では情報や新しい技術や
専門知識を学べるのでとてもありがたいし
なかなかない、ふとんクリーニングについて
共通の話題で情報交換することができ
とてもありがたく、心強いです
切磋琢磨‥コアな仲間な気持ちです
そんな中
協会で
新しいアイテムを開発してくださいまして
まだ、公にはできないのですが
クリーニングやリフォーム、とはまた違うサービス
となりそうでとても楽しみです
‥この頃 雨が多いですが 気候は高くて
流石に冬用のもののクリーニングの依頼が
とても多くなっております。
集配のご依頼は
当日は難しく予約で伺っております。
お待たせして申し訳ありませんが
どうかお待ちいただけますようお願い致します
集荷のご依頼、お問い合わせはお気軽に
アドバンス飛騨 0120-346-363
持ち込みのお客様は
高山市 一之宮町 1566-1 までお願い致します。
集荷受付、持ち込み時間
平日 9時〜17時
土曜 9時〜12時
日曜、祝日(不定期)はお休みをいただいており
電話、受付は致しておりません
どうぞ宜しくお願いいたします。
2023年06月14日
チャイルドシートも サッパリ洗います

ベビーカーやチャイルドシートのクリーニング
させていただいてます。
クリーニングに加えて
一台ごと 除菌、脱臭も致します。
ふとんと同じように
持ち込んでくださるとお得です
もちろん集配もいたします。
お問い合わせ、集荷のご依頼はお気軽に
アドバンス飛騨
0120-346-363
平日 9時〜5時
土曜 午前中
※土曜午後、日曜日はお休みさせていただいております。
Instagram、ホームページはこちらから
https://instabio.cc/21216mjonCQ
2023年06月14日
福祉用具の展示会にいってきました

新しい福祉用具の展示会に行ってきました
富山のテクノホールです
特殊寝台(介護用ベッド)
車椅子 歩行器‥
一言で ベット、歩行器、車椅子‥
などと分類できてしまうのですが
それぞれ数社、数アイテムの展示がされていて
聞きたかったことや新しい情報を得ることができました
リアルな大きい展示会はこのご時世だったので
久しぶりで、
機能や種類も目まぐるしく変化していて
正直
ついてくのがやっと‥な気分ですが
深いからこそ 必要な方に 必要な福祉用具を
届けたい気持ちも膨らみます
ふとんの洗濯屋ですが
在宅介護の福祉用具のレンタルもやってます
どうぞお気軽にお問い合わせ、ご相談くださいね
福祉用具担当 東(ひがし)
ふとんクリーニング、福祉用具貸与、飲食店用資材卸
アドバンス飛騨 0120-346-363
高山よしおか
平日9時から5時
土曜午前
お問い合わせ、集荷受付
持ち込み受付いたしております
※日曜、土曜午後はごめんなさい
おやすみさせていただいてます
Instagramフォローいただけると嬉しいです
https://www.instagram.com/reel/Cdr0qxHAyYa/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
2021年10月27日
お得な工場直接持ち込み受付中です❣️

寒くなってきましたが変わらず
直接工場まで持ち込んでくださるお客様は
お得な持ち込み限定価格でクリーニングさせていただいております。
整理整頓、気になる布団のある方は
持ち込んで下さることで
お値打ちにまとめてスッキリしていただくことができます
時々道に迷った‥とおっしゃられる方がおられるので
改めてルートを書いておきます。
アドバンス飛騨は現在の住所、
高山市ですが 旧宮村‥呼称は【奥(おく)】に
あります。
奥という地域名だけあり
割と小さな面積の一之宮町ですが
奥にずっと入ったところにあります。
旧高山市側から来ていただくと
宮トンネル手前の交差点を
右折(ガソリンスタンド側へ曲がる)
道なりにJA、踏切、支所、小中学校を通り抜けて
およそ2キロほど行くと
位山方面と川沿いの道の分岐があります。

ここを右手川沿いに1キロ弱道なりにお越しください。


そのまま道なりに橋を渡った右手が工事となります。
手前で橋を渡ってしまい裏側から来ると

このようなシャッターがアドバンス飛騨の裏側となります。
その少し先を
Uターンするように曲がってくだされば
表側に辿り着けます。

受付口にのぼりを立ててますが
店舗ではなく工場なので
わかりにくいかもしれませんが
シャッターの奥で作業しております。
お気軽に声をかけてください。
どうぞ宜しくお願い致します。
これからはさらに景色がとても美しい時期になります
ゆっくりドライブがてら
一之宮町に来てくださるのもオススメです。
例えば
羽毛布団シングルサイズ
お宅まで集配の場合
4,290円(税込)
持ち込んでいただくと
3,400円 (税込)となります。
お時間のご都合のつく方はぜひご利用ください。
受付は平日9時から17時となります。
土曜日は不定期に午前中受け付けております
ご希望の日時などお気軽にお尋ねください。
LINEからのお問い合わせ、InstagramDMから
もお気軽に
LINE友だち追加お願いします

Instagramフォローはこちら
フォローお願いします
Instagram(ユーザーネーム: 102070aaa)を使っています。
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=nllvlgr1wnoh&utm_content=39spm9n
2021年10月23日
寒くなりました

とうとう山のてっぺんには雪‥

10月の満月も美しく‥(次の日の画像だけど)
今年も終わりにちかづき

虹に癒され
https://www.instagram.com/reel/CVUbFQULneB/?utm_medium=copy_link
火災から7か月がたち
沢山の方々のおかげで復旧がほぼ完成に近づきました。
出来るのをお待ちくださったみなさま、
心遣いやあったかいことばをかけてくださったみなさま、
丁寧な作業をしてくださった業者のみなさま
本当にありがとうございました
https://www.instagram.com/reel/CVWyrF4gHTm/?utm_medium=copy_link
以前と変わらず
ふとん丸洗い、介護用マットレス洗浄消毒、
企業、工場向けユニフォーム、
高齢者の日常着宅配クリーニング、
などなど
大きいもの、特殊なもの、多いものクリーニングを
取り扱いさせていただきます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します
アドバンス飛騨のLINEも
ぜひお友達追加お願い致します
https://lin.ee/3Ih8vqb
2021年10月11日
眺めよし❤️



事務所の屋根も張り替えされました
板金屋さん曰く
傾斜が緩やかなので
ピクニッしたら
きもち良い景色が楽しめそうなんだそうです。
ちょっとスマホだけ覗かせてみました。
よかったらInstagramフォロー、
LINE 登録してください
https://instagram.com/p/CU4z1ZgJw7a/

2021年10月06日
クリーニング工場を再稼働させていただいてます

本年3月9日の火災直後
沢山の方に手伝っていただいて
片付けしている頃

一部新たに立て直すため
解体を終えた頃

鉄骨を組み、屋根、天井、壁
電気の配線やボイラーの配管を終えた頃
少しづついろんな方に関わっていただき
今日まで来ることができました。
ありがとうございます
そして

久しぶりの『さるぼぼ』さんにも
掲載をお願いし

世の中はすっかり秋‥
こんなに印象に残ることばかりの
一年はないのですが
ありすぎて記憶からいろんなことが
飛んでいる気もします。
肌寒くなってきたのに
集荷のご連絡や
持ち込みのお客様もあって
とてもありがたいです。
お問い合わせやご連絡に
アドバンス飛騨のラインを追加してくださると
スムーズにやりとりができます。
ぜひ登録をお願いいたします。
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=flp2619z

Instagramもやってます
フォローお願い致します
https://www.instagram.com/p/CUbSmE9Jd5y/?utm_medium=copy_link
2021年04月16日
ススノチカラ


毎回…衝撃の汚れ、破壊画像からのスタートで
で申し訳ありません
事務所部分は焼けることは無かったのですが
最中に煙が凄くて
結果鎮火後の
煤がすごくてほぼ拭き掃除など
終えたのですが
ひと月経った今も
触れるところによっては
『手が黒い
お客様に待っていただいている中
申し訳ないのですが
ありがたいことに
カーテンやマットを
洗うのは本業で、機械も洗剤も知識もあるので
なるべく
処分せずに使うことできそうです。
それにしても…掴んだりできないけど
『煤』の威力には驚きです。
引き出しの中など、
こんなところにまで
ってところにも簡単に入り込んでいるのです
https://www.instagram.com/p/CNtqOt6LpVE/?igshid=1wrj5hxpssv8n
2021年04月12日
無くなって改めて『ある』ことにきづいてます


おはようございます
『そろそろ洗えますか?』のお問い合わせや
『待ってるから心配しないで』の言葉とてもありがたいです
使えなくなった電気配線や機械の撤去をしています。
毎日のようにお世話になっていた
『大型乾燥機』がバラバラになって行くのはやはり、なんとも寂しいです。
我社の特徴でもある。
大きいもの、水を含んで重いもの
を洗ってこられたのは
クレーンを使っていたお陰ですが
主力の2台が全滅で、取り替えになります。
この2台が新しく稼働することができた時は
できる仕事が一気に増えます。
…というか、ほぼ以前のように全てのものを洗うことができます。
当たり前に在った時にはなかなか意識することがないけど
こうしてみるとサービスひとつに沢山のことや、物の力が加わっていた事
改めて知らされてます。
それにしても 解体を請け負って下さった『信成』(しんせい)さんの方達…
若くて力仕事も慣れた手つきで
サクサクこなせて羨ましい
ある時には気が付かないことや、ものに
気づくことが続いております。
今日からプロの力を借りて高いところや大きいもの、
重いものの移動や撤去が、始まっていますが
このような作業ってなんだかずっと見ていたいのですが
時間を忘れてしまうので…グッと堪えて
自分の仕事に没頭します
2021年03月23日
2週間が経ちました。

こんなに煤が酷かった機機械も


専門の方に綺麗に掃除していただきました。


什器など細かいものは
従業員のみんなが
普段の仕事をしながら
綺麗に復元してくれています。
火災から2週間が経ちました。
廃材や焼けた什器の片付けも
お願いし、早速取り組んでくださいました。
沢山の励ましやお見舞い
『慌てなくても良いですよ』とおっしゃり
仕事を待っていてくださるお客様
手や知恵を貸してくださる地域の方や、専門業者、同業の皆様
いつも
本当にありがとうございます。
おかげさまで
少しづつ、出来ることから
片付け、修復し
少しづつ出来る事が増えております。
ふとんクリーニングの旬?
な4月、5月頃には
元のようにおあずかりすること
できそうです。
#アドバンス飛騨 #ふとんクリーニング #飛騨高山 #お見舞い
2021年03月10日
弊社クリーニング工事火災のお詫び

令和3年3月9日
お客様地域の皆様
お取引先様へ
弊社クリーニング工場火災のお詫び
この度は
弊社クリーニング工火災では、皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今回の火災では、消防署、消防団の皆様、地域の皆様のお陰で大きな火災となり近隣への延焼、負傷者となく、鎮火することができ弊社としても、胸を撫で下ろしている次第です。
そうは申しましても、皆様方には多大なご不安を与えてしまい、誠に申しわけございません。
今般の火災は、施設の改修時熱に対し構造、資材が適さなかったことが原因と見られ深く反省いたしております)。
今後は、二度とこのようなことのないよう火元管理の徹底、体制の強化に取り組み従業員一同肝に銘じてまいりますので、今回ばかりは、何卒ご容赦賜りますよう伏してお願い申し上げます。
なお、この度にことで近隣の皆様にはご被害はないと聞き及んではおりますが、もし何かお気付きの点がありましたらお申し越しください。
現在お預かりしておりますお品物につきましては順にご連絡、今後の対応をさせていただいておりますが
お時間をいただいていることをお許しくださいませ。
また、
クリーニング以外の営業
飲食店様向け資材卸や介護用品レンタル販売につきましては
現状の設備で変わらず運営させてもらっておりますので
担当者携帯、FAXなどでご連絡ください。(直通電話、フリーコールは現在繋がらない状況のためご迷惑をおかけしております。)
取り急ぎお詫び申し上げます。
有限会社 アドバンス飛騨
高山よしおか
電話番号 0577-53-2191
メールアドレス
adhidatakayma@gmail.com
2020年12月26日
意外と肌トラブルの原因は冬の必需品が原因?















Instagramには10枚までしか貼れないので
こちらにも
そして 画像作成を少し失敗したことは
笑って許してくださると嬉しいです
この頃 年配のお客様が
『乾燥による手荒れ』でお悩みの方が
多くおられます。
もちろん
私も乾燥してハンドクリームが欠かせません。
ひび割れたりするととても痛くて
お勝手仕事も億劫になりますよね…
子どもの頃はほとんど意識していなかったように思いますが
うまれてから50年も経過すると
お肌の老化、回復力もどんどん失われていると
実感しています。
何となくこの時期に多くなるのが
高齢者の『肌トラブル』のように感じています。
どうしても寒い寒い飛騨地方は
電気敷毛布がとてもありがたいアイテムなのです。
しかし、
モノは変わらず長年便利に使えていても
私たちの体の変化により
危険なアイテムになることも考えるのです。
どうか1度
高齢の方の肌の状態と電気敷毛布の状態を
今の状態でも使っていて安心かどうか
少し確認してくださることで
長い冬 お元気で過ごすためのヒントになるのかなぁ
と感じています。
もし、『不安』と感じられたら
安心して過ごすことが出来るような工夫を
ぜひお正月のお休みに
ご家族でして差し上げる事もオススメです。
『アドバンス飛騨』のLINEやInstagramの登録、フォロー
ぜひこちらからお願い致します
https://instabio.cc/21216mjonCQ
2020年12月24日
年末年始お休みをいただきます

『12/29~1/6』年末年始のお休みをいただきます。
年内の持ち込み受付は12月26日午前中
までとさせていただきます。
現在受付けのクリーニングは
年明けの仕上がりとなりますことご
了承くださいませ
ご自宅までの年内集配は旧高山市内
今週いっぱいの受付となります。
他地域はお電話にて御相談ください。
お問い合わせ、集荷の予約は
Instagram、オフィシャルLINE
プロフィール欄URLをご覧ください。
割り箸やおしぼりなどの
配達も今週中に在庫の確認、
ご注文をご連絡くださいませ
なお、お品物により年内の手配が難しいものもございます
2020年12月20日
ふとんを専門店で洗う訳は?







2020年 現在までの自宅への集配に加えて
『持ち込み』での引渡しを多くご案内させていただきました。
結果多くのお客様にふとんを持ち込んでいただく事が出来
世の中の『暮らし』や『時間の使い方』『物流』が
大きく変わって来ているのだと感じています。
ご自身のご都合の良い時に持ち込んでいただくサービスは
今後も続けさせていただきます。
もちろん、従来どうりの自宅への集配も致しておりますのでご安心ください。
宮トンネル開通に伴い今まで 下呂方面集配は火曜日と
致しておりましたが
久々野地域は高山市内と同日の集配が可能になりました。
自宅への集配をご希望の方は平日9時から17時に予約のご連絡をお願い致します。
小坂~下呂につきましては決まり次第ご案内致しますが
ご希望の方はお気軽にご予約お願い致します。
アドバンス飛騨各種SNS、ホームページはこちら
https://instabio.cc/21216mjonCQ
InstagramフォローDMからのお問い合わせもお気軽に
https://instagram.com/102070aaa?r=nametag
2020年12月14日
【⠀ヒートショック ⠀】を予防して冬を安全快適に暮らす




【ヒートショックにもご注意を】
冬季に多発する高齢者の入浴中の事故にご注意ください!
-自宅の浴槽内での不慮の溺水事故がふえています-
と 消費者庁からの啓発文書が届きました。
確かに お風呂で溺れた と聞きますがそうなる以前に温度差が心臓に負担となり 浴室や脱衣室での日常の動作が出来なくなる事で
転倒や溺水の事故が起こる事も考えられます。
心臓の機能の衰えや動作の衰えにより 健康状態が悪化、免疫力の低下により ウィルスなどに感染するリスクが上がる事も考えられます。
マスクや消毒 ソーシャルディスタンスも大切な予防策ですが
その前の生活を安全なものにしておくことは 感染に限らず多くのことに有効な介護予防となりますね
#介護予防
#ヒートショック
#アドバンス飛騨
#高山よしおか
#転倒
#心臓発作
Instagramにもご紹介しております
フォロー大歓迎です
https://www.instagram.com/p/CIwohR7pkV6/?igshid=n4nflq5uowrj
詳しくはこちらをご覧ください
https://instabio.cc/21216mjonCQ
2020年08月18日
『怖い』のはわからないだけなのかも‥

暑い日が続きますが
毎日ご苦労さまです
夏休みを貰いまして
本日からまた、通常通りの営業です。


持ち込みキャンペーン&
『高山市みんなで応援商品券
お得に汚れや匂いの気になっている布団をサッパリ
片付けてくださいね
※ 持ち込みキャンペーンは 一之宮町 アドバンス飛騨までお持ち込みくださり 前払いで代金を支払った上で
仕上がり後取りに来てくださる方向けに特別にクリーニング代金をお得な価格でご利用いただいております。
例えば‥羽毛掛け布団Sサイズクリーニング
通常税込 ¥4,290円→ ¥3,000 となってます
他の 素材、アイテム、サイズも通常よりお得な設定してをしております ぜひご利用ください。
もちろん『アドバンス飛騨』の人気サービス
ご自宅までの集配も変わらず承っております。
時間や、運ぶ手段の都合で持ち込まない方、
ふとんの持ち運びが難しい方はお気軽に集配のご利用をお申し付けください
※ サービス価格の設定はございませんが、【消防団】【ぎふっこカード】の割引はご利用いただけます。もちろん『高山市みんなで応援
さて、アドバンスでは
介護保険を扱う事業所でもあります。
『福祉用具貸与、販売』の介護サービスを承っています。
介護度により、状況に応じて必要な介護用ベッドや車椅子、手すり、スロープ、歩行器…など様々な介護が必要な方が在宅で暮らすのに必要な福祉用具を貸与(レンタル)、販売いたします。
介護保険適用なのでその人により負担金は一割〜二割でご利用いただくことができます。
身近に介護が必要な方が居られない場合ピンとこないかもしれません。
ただ、様々な介護サービスを使うまでには
以外と想像がつきにくいかもしれませんが
体力の衰えや暮らしの変化、急な病気…
大きな変化があるものです。
そして 本人もご家族も 多くの人が初めてサービスを使うのには 【不安や戸惑い】があります。
65歳になると介護保険のナンバーが伝えられる案内が来ると思いますが、大概お元気で必要ないのでそのままお蔵入りになっている場合が多いです。
そして いざ 介護サービスが必要になるかも‥って時にやっと 【どうすれば
と多くの方が感じるようです
安心していただきたいのは
周りに経験のある方は必ずおられますし
そうでなくとも
高山市には本庁はもちろん各支所にも
『包括支援センター』が設置されていて
わからないことは相談できる仕組みになっています。
ここで、不安な事やわからない事は
是非聴いてください。
また、わからない事が有れば身近な介護サービスの方に
聞いてくださったり、実際困ってることや大変だと感じていることは伝えてみると 少しづつ安心に繋がるのかと思います。
もちろん全てがサービスを使い願い通りというわけには行きませんが 何を希望されているのかは サービスを提供される側にもとても大切な情報になります。
書いているとスムーズに見えますが
そこまでたどり着くまでに
介護申請、認定 が 必要で
体調や、状況の悪化で『困った』という時から
必要なサービスを受けるまでに初めてだとどうしても
時間がかかるのです。
そこで ひとつ 記憶の片隅に置いておいて貰えたら良いかなぁと思うのが
自費でのレンタル
アドバンス飛騨では
事情があり介護保険が使えない方や
申請する前から途中で結果がわからない方にも
必要な方には
ベットや車椅子を使っていただけるように
準備をしています。
(設置までには申し込みから半日から数日お時間をいただく場合もあります。)
急に必要になり、困っているという方はぜひ一度ご相談してください。
ちなみに…ベットですとベット本体、マット、柵2本で
¥3,000/1ヶ月の負担 でご利用いただく事ができます。
そのほかにも、介護にまつわるなんとなくどこに書いて良いかわからない事、介護保険でわからない事
必ずしも全てお応えすることは出来ないこともありますが詳しい方へおつなぎする事や
整理して一緒に考えることは出来ますので
担当 東まで お気軽にお問い合わせください
2020年08月13日
アドバンス夏休みのご案内

【夏休みのご案内】いつもありがとうございます
この夏は沢山のふとんのお持ち込みをありがとうございます
明日8月14日より8月17日まで営業を
おやすみさせていただきます。
集配、ご注文のお電話
ふとんクリーニングの持ち込みは
8月18日より承ります。
どうぞ宜しくお願いいたします


持ち込みキャンペーン
例えば‥羽毛ふとんSサイズのクリーニング
通常 4,290円〔税込)
持ち込み特価 3,000円 (税込)
※ 他サイズ、アイテムの持ち込み特価は
羽毛ダブル 3,300円
羊毛、綿綿 掛け布団 シングル 3,700円
羊毛、綿綿 敷布団 シングル 3,700円
コタツふとん(化繊綿) 〜200㎝ 2,200円
カーペット 一畳あたり 800円
(3畳の場合 2,400円)
化繊毛布2枚合わせSサイズ 1,300円
全て税込、《高山市みんなで応援商品券》もお使いいただけます。
持ち込みの特価は 弊社までお持ち込みくださり、先払いでお支払い頂くことが条件となります。
10日前後で洗いあがりのご連絡をいたしますので引き取りをお願いいたします。
もちろん、時間の余裕のない方や持ち運びが難しい方 変わらず お宅まで集配もさせていただいております。
持ち込み特価とはなりませんが商品券はお使いいただけます。
お問い合わせ、集荷のご連絡は
8月18日以降下記まで
0120-346-363